2018年9月1日土曜日

宗教学の大学院生さんから

 井上嘉浩が死刑執行直前に「まずはよし」という言葉を述べたと聞きました。この言葉の真意についてはいろいろな解釈があるようですが、たまたまある本が、「すべてよし」という言葉について解説していました。それは道家の荘子の思想だそうです。「道家思想もたしかに超越性原理を樹立した普遍宗教の一つに相違いないけれども、それを「すべてよし」の形態にまで変形してしまったのは、固有に荘子的な展開の方だけと言えるでしょう」。インターネット上に荘子の思想を要約している人がいました。「生をよしとして肯定するのと同様に死もまたよしとして肯定できるはずではないだろうか。…早死にも善しとし、長寿も善しとし、始めを善しとし、終わりを善しとするので、人はこれを人生のならいとするのです」。井上の最後の言葉は、この荘子の思想を反映しているのではないかと思います。執行にのぞんで、死を甘受する荘子の言葉に寄りかかったのではないでしょうか。ちなみに、麻原が師事していた雨宮第二は老子に心酔していたそうですね。「すべて」を「まずは」に置き換えたのは、輪廻転生の思想のせいかもしれない、と思ったりしました。井上の中に、今生を「すべて」として完結させるだけの覚悟はなかったのでしょう。


 さきほどの解釈を、私はまだどこにも書いていませんので、どうぞどこかで拡散なさってください。とんちんかんで笑われてしまうかもしれませんが。ちなみに、「早死にも天寿のまっとうも、始めも終わりも、すべて善し(善妖善老,善始善終)」、という言葉は、荘子の『大宗師』からです。わかりやすく解説しているのは、下記のページです。
http://tao-academy.jp/zhuangzi/zhuangzi-001.html

 荘子の超越思想についてコメントしていたのは、竹内芳郎『ポスト=モダンと天皇教の現在』という本です。



-------------------

管理人近況

ツイッターでぶつぶつつぶやいたり

宮前一明さんの手記を更新したり

2018年5月21日月曜日

取材が続いております。

死刑囚の宮前一明(岡崎・佐伯一明)さんの絵や獄中ノート、資料を取材させてほしいというマスコミさんが増えておりまして、ありがたいことです。
ご本人からは、何を公表しても良いと言われているのでお見せすることは可能です。

こちらに手記や管理人としての考えをupしています。
http://kazakimiyamae.blogspot.jp/

絵のギャラリー
http://koumiyamae0404.wixsite.com/0404blueeyes/gallery


あと、宮前さんの絵を譲り受けたいという方も何名かみえて、ありがたいことです。
こちらは取材が落ち着いたらリスト作ったりしてお譲りしたいと思っておりますので、しばらくお待ちいただけたら幸いです。

本当はカナリヤの詩に掲載されてた手記や、獄中ノートを上記ブログにupしたいと思っているのですが、なかなか時間がとれず実現してません。

私の考えとしましては、宮前さんの罪は消えませんし、生きて、贖罪の心を持ち続けていただきたいと思っておりますので、こういったアウトプットが何かの役に立ちましたら幸いです。

今後ともよろしくお願いします。

2018年3月23日金曜日

上祐史浩氏と松本麗華氏にはマジで気をつけてほしい

【ドン引き自称宗教者】ひかりの輪・上祐史浩氏、また地下鉄サリン事件の日に温泉に行く→聖地巡りのひどい実態、元信者女性へのDVログ

またひどい情報が出て来たので、まとめさせていただきました。
アレフはもちろんですが、「ひかりの輪」、そして三女さんのアーチャリー派、山田らの集団のような三女さんを持ち上げている人たちも要注意です。

上祐氏と麗華さんは一見麻原脱却を見せかけて、一般人のようにしているのがかなりよくないです。

こちらもご参考に。
やや日総裁「オウム麻原三女の発言に被害者に配慮した表現が全くないのはどうか」


本日は以上です。